- HOME >
- 各種手続き
手続き一覧
加入案内
ご加入の申し込みは「加入申込書」に、必要事項をご記入の上、最寄りの分会へ提出して下さい。
加入証明書発行
建設業労働災害防止協会山形県支部の加入証明書を発行いたします。
申請は「加入証明書発行申請書」に必要事項を記入の上、山形県支部へ手続きしてください。
修了書再交付
令和2年1月より「技能講習」「特別教育」「安全衛生教育・その他」の3つに区分された統合修了証に
切り替わりました。
各種講習修了証を紛失・損傷・氏名変更された方は、再交付・書替の手続きをしてください。
申請は「技能講習統合修了証申込書」「特別教育統合修了証申込書」「安全衛生教育・その他統合修了証申込書」の該当する申込書に必要事項を記入し、
(必要書類・手数料・身分証の写し・返信用切手404円分)を現金書留にて、建設業技能安全センターへ郵送、
手続きして下さい。
※作業中に紛失した場合は事業所の証明書類、または本人の滅失届を添付
※書替の場合は、戸籍抄本(コピー可)を添付
※運転免許証など身分証の写しも必要になります
再交付・書替できる修了証は、建設業労働災害防止協会山形県支部で発行しているものにかぎります。
講習会に関する助成金の案内
「人材開発支援助成金」を申請される場合、山形労働局へ事前に「計画書」の提出は不要となりました。
講習終了後、2ヵ月以内に必要書類を揃えて提出してください。
※詳しくは下記労働局HPをご覧下さい。
1.厚生労働省ホームページ … 人材開発支援助成金について
2.山形労働局ホームページ … 各種助成金制度のご案内